さてさて、ヘルシオ料理、記念すべき第一回です~!!(パチパチ👏)
実はヘルシオを使っている方のブログを見ている中で1番気になったのが焼きそばでした。
「え~っ、レンジで焼きそばって斬新すぎない!?」って、シャープの開発者さんが喜びそうな反応をしたのはワタシだけではないはず。
ではさっそく、作っていきましょ~!
材料
公式のレシピブックに書いてある材料はコチラ。
材料(4人分)
・焼きそば用蒸しめん:(粉末ソース付きのもの) 4玉
・豚バラ薄切り肉:(ひと口大に切る) 150g
・キャベツ:(3cm角切り) 200g
・ピーマン:(細切り) 2個
・もやし: 1/2袋(100g)
・にんじん:(短冊切り)50g
ん?焼きそばにピーマン??これって一般的なの??
ということで想定外の材料につき我が家の冷蔵庫にはピーマンがなかったため、今回はピーマンはナシで作りました。(あと、人数は2人分で。)
焼きそばにピーマンか・・・(←しつこい)
調理
レシピには丁寧にグラム数が書いてありますが、もちろんグラム数を計ったりはせず。(笑)
とりあえず具材の準備ができたところで、次は・・・ん?
「水タンクに水を入れる??」
あぁ、なんか聞いたことあるぞ。
そうだよね、ヘルシオって蒸気で調理してるんだもんね。
探したらあったあった、本体の右下にそれらしきものが。(機種によって場所は違うと思いますが。)
水位1以上入れなさい!とレシピには書いてあるので、入れてみた。
そして次はナニナニ、角皿に麺を広げて・・・・
あぁ、なんかそんなのもあったな!(ワケあって実家で生活中につき)ここで母上を召喚。
はい、無事角皿もゲット。
因みに丁寧に「レンジでは使用しない」と角皿に書いてありますが、取説にも火花が出るから普通のレンジ機能では使わないでって旨書いてあるみたいです。
あくまで焼いたりグリルする時用ってことね!
・・・と、ここまでの準備で戸惑いつつ、ようやく角皿の上にアルミホイルを敷いて、麺→野菜→ソース(粉)→豚肉 の順に重ねて投入!
あとは、メニュー番号を選んでスタートボタンを押すだけ!
そして16分後・・・・・
じゃん!!
おお、なんか所々焦げ目がついて良い感じじゃないですか~!!
あとは角皿の上で面と具をまぜまぜして、完成で~す!
感想
時短効果について
「炒める」という工程がなくなるだけで、こんなに楽になるものか~と感動しました!
初めてだったので水タンクやら角皿探しやらで戸惑いましたが、料理としては野菜を切って乗せただけ。
5分で切って、16分放置で勝手に焼きそばができあがるってイイネ!
味について
我が家では通常中華鍋で焼きそばを炒めているのでけっこう香ばしくなるのですが、ヘルシオの場合はモチッとしたタイプの焼きそばに仕上がりました。
個人的には香ばし系が好みですが、正直十分な味です!
初めてのヘルシオとしては満足な仕上がりになりました😊
ただ1点、ちょっと味が薄いな・・と思って最後にトンコツソースを自分で足したんです。
何でかと思ったら、アルミホイルの敷き方が甘かったらしく、アルミホイルの下にソースがちょっと流出してました😅
次回はもうちょっとアルミホイルの壁をしっかり作ってソースが流れ出ないようにしたいと思います👍
まとめ
今回の料理の評価
時短効果 :
おいしさ :
総合評価 :